• 和の重

    ◆数の子土佐漬け
    ◆鮎甘露煮
    ◆金目鯛西京味噌焼き
    ◆筍柚庵焼き
    ◆丁呂木(紅白)
    ◆杉板包み
    ◆蛤袱紗焼き
    ◆紅トロオニオン巻き
    ◆鰻の柳川新丈
    ◆栗きんとん
    ◆餅玉すだれ
    ◆本唐墨印籠焼き
    ◆柚子柿奉書巻き
    ◆伊勢海老雲丹衣焼き
    ◆田作り(ごまめ)
    ◆イクラ醬油漬け
    ◆蛸照り煮
    ◆蕗旨煮
    ◆笹麩
    ◆黒豆金箔
    ◆紅鮭昆布巻
    ◆帆立貝燻製
    ◆鮑の姿煮

  • 洋の重

    ◆ケークサレ(塩パン)と鴨ハム
    ◆ケークサレ(塩パン)と豚トロハム
    ◆北海道産 鱈のブランダード
    ◆ポークのパテドカンパーニュ
    ◆北海道産 鶏レバーペースト
    ◆クレープクラブサーモン
    ◆北海道産 ポークリエット
    ◆ホワイトハム マロングラッセ
    ◆ハンガリー産 フォワグラテリーヌ
    ◆彩りピクルス
    ◆北海道産 鮭の燻製ペースト
    ◆オマール海老とトリュフのソーセージ
    ◆キャビア
    ◆黒毛和牛ローストビーフ
    ◆ブリオッシュコション(子豚)
    ※別添え

  • BonChaton お菓子缶

    ◆ココナッツメレンゲ
    ◆マカロン(バニラ、苺、レモン、ピスタチオ)
    ◆リッチバニラクッキー
    ◆オーツアーモンドショコラ

閉じる